ロビン日記

古本屋ロビンの日々を綴っています。

今日の日経平均 ’23 09/22

日経平均230922

Yahoo!ファイナンスより

 

 4日続落。けど、昨日までと比べたらまだマシな下げ方に思えるね。終値こそ昨日より下げてるけど、チャート自体は緩やかな右肩上がりだしね。日銀の政策決定会合も終わったし、警戒売りはとりあえず一段落じゃないかな~。

 

 不思議なのは銀行株。昨日までジワジワ下げていたのに、今日はジリジリと上げているんだよね。どういうこと? 昨日までの下げは植田総裁がどうやらまだ利上げは考えてないらしいってことで、しばらくは銀行株のターンじゃないんじゃね? ってことで売られたんだと思う。

 

 じゃあ今日は何で上がるの? 理屈では日銀会合を終えて正式な発表を待ってから買うかどうか決めりゃいいと思うんだけど、利上げあるんじゃね? って感じで、フライング気味の株価上昇だったよね?

 

 けど、実際には今日の取引を終えて植田総裁は、粘り強く金融緩和を継続って発表したそうなので、じゃあ週明けには下がるんじゃね? って思うんだけど……。ただ、ここ数日の下げで金融緩和継続が織り込み済みって考えれば、来週からは利上げをにらんだ思惑で取引されるってことで、案外上がるのかもね? ……もう、よく分かんないや

(^-^;

 

 今日の取引で、一番印象深いのは日テレHD(9404)。買ったよ! もちろんジブリを子会社化ってニュースに反応してのもの。朝一、成行きで買おうと思ったんだけど、ビックリすることにかなりの買いが殺到している。なかなか寄り付かない。ひょっとしたら寄らずのストップ高かも? そう思える雰囲気だった。

 

 ただ、自分自身でジブリの資産額と日本テレビ時価総額を比較して、まぁこのくらいの株価へのインパクトはあるかな~って思う金額とストップ高の金額との間にはかなりの隔たりがあった。ちょっと高すぎるって思ったの。

 

 昨日の終値が1,375円。ジブリの資産額は日テレの時価総額のおよそ1割として、株価も10%は上がるはず。ってことは1,512円。けど、ジブリのネームバリューを考えたら、いくらかのプレミアムがついてもおかしくはない。ってことで自分なりに計算した日テレの株価が1,530~1,550円くらいってところだった。

 

 けれど朝の取引が始まってもず~っとストップ高1,675円で張り付いている。

 

 これ、ホンマに1,500円台で買えるか?

 

 ってわけで、成り行き注文を入れるとともに、指値で1,530円でも買い注文を入れておいた。結果、ドッチも約定していた (^-^;

 

 終値が1,561円だから、成行き注文さえいれなきゃナイスな買い方だったんだけどね~。しっかり含み損を抱えてしまった。ま、どうしても欲しかったので仕方ないね。ただ、指値金額がかなりいいラインで買えていたというのが嬉しい。今日の安値は1,526円だったみたいだから、そこまでトンチンカンな数字じゃなかったんだよね。

 

 今後の教訓にしなきゃいけないのは、ストップ高になった銘柄は、それが剝がれた時はけっこう落ちるってこと。そういや沖電気もそんな感じだった。沖電気ストップ高を剥がれ落ちたところを上手く拾えてしっかりプラスになっているけど、今日の日テレHDは欲しさのあまり成り行き注文を入れてしまった分だけ、高値掴みになっている。朝の板の状況を見ていたら、あまりに勢いが強く感じられたんで手が出せないところまで株価が上がる不安の方が強かったんだよね~。ま、含み損は納得の上なので仕方ないよ。

 

 あ、でもそんなふうにジャンピングキャッチ自体は、まぁ仕方ない面もあったと思うんだけど、指値注文の数量はもう少し考えても良かったかなと思う。高値で買った株の値が崩れて納得の1,530円で購入。これって一種のナンピンなんだよね。だったら取得単価を薄めるって意味でも、指値注文は200株あるいは300株くらいにしてもよかったかもしれない。

 

 もちろん1,530円で下げ止まらず1,400円台、あるいは1,300円台まで落ちるって可能性もあるわけだから、リスクはあるけどね。けど、100株だけ残して損切りラインを設定しておけば、欲しい株が買えないってリスクを回避しつつ、経済的損失も極力小さくすることができた。ま、このあたりは今後の課題だね。本当にナンピンは難しいよ。

 

 ま、今日は欲しい株が買えて良かったと考えておくよ。資産は減ったけどw  来週は平和な相場でありますように。。。